何を着たらいいの?!
悩める大人女子へ・・・
浜松市郊外天竜区にある
隠れ家的ブティック
studioI'M
スタイリストち~ず☆が
あなたの魅力を
引き出します
ん?!今年初?!の
お客さまSNAP
ヘアースタイルチェンジに合わせ
いつもと違ったファッションにTRY
大人の女性が着る
ミディ丈のスカートは
タイトでもなく
ボリューム出ない
Aラインスカート
そして
スエード調のポリエステル素材
今まで手に取ったことないスカートが
ヘアスタイル変えただけで
穿けちゃう 違和感ない
新しい自分との出会いをされた
Mさんでした
とっても素敵でしたよ~ ヾ(≧▽≦)ノ
ヘアスタイルチェンジすると
着るモノも変わってくるって
言いますが
ファッションもヘアースタイルも
新しい自分に出会える
素敵なツールだと思います。
カットライダースJK
¥10,800 COLチャコール
上の写真で試着していただいている
ライダース風ジャケット
見た目よりサイズ感あるので
薄手のニットの上に着てもOK
この上にコートも羽織れます
春を意識しての
明るいカラーのニット
気になります ( *´艸`)
お客さまが穿いている
スエード調Aラインスカート
お色違いはこちらのグレー
スエード調Aラインスカート
¥8,900 COL グレー
Vネックニット ¥11,800
COL サックスブルー
~着画~ほぼ同型になります
展示会場でセンター位置に
ディスプレィされたニットです( *´艸`)
今の時期だったら
黒やグレーと合わせて
春に向けて春色合わせに・・・
レモンイエローやオフホワイト
デニムとの相性も抜群
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
~本日のYODAN~
CLASSY12月号の特集
パリっぽのが今っぽい!って
取り上げられていて
個人的に
うわ~
懐かしいスタイル
高校生の時にファッション誌
オリーブの影響で
トリコロールカラーに憧れ
太いボーダー
ノーカラーのドットボタンのカーディガン
ベージュのステンカラーのコート
当時 シンプルおッ洒落な
フレンチカジュアルの代名詞
アニエス・ベーに憧れて
年齢・身分不相応な
ファッションを楽しんでいたと思う あの頃
ディスコやクラブやら
ドキドキ刺激的なことに
興味いっぱい
何にも考えずに
ただ楽しく
過ごしていたあの頃
今の私には
そんな時代があったから・・・・
時代は変わり
ファッションの位置付けもだいぶ変わってきました
欲しくて仕方なかったものを
バイトして頑張って手に入れた瞬間
モノで着心地
穿き心地が
違うということ
お気に入りのお洋服
大切に大切に着た
お気に入りのお洋服を着て
お出かけした時のウキウキした気持ち
そんな感動を味わったから
今この仕事を続けてる
自分が若い時に流行った
フレンチカジュアルが
さらに進化して
スタイリッシュに登場している
そしてあの頃とは
年齢も体型も変わってきている
私たちが どうファッションを楽しむか・・・
あ~ワクワクしちゃうなぁ・・・
再登場といえば
好奇心旺盛イケイケだった学生時代
渋谷系と言われる
ポップカルチャーに触れ
ファッションと音楽は
切っても切れない関係性を
肌と身体で感じていたあの頃
洋楽は もちろん
邦楽も新しい波があって
これまた当時
渋谷系の代名詞
懐かしの
フリッパーズギター
恋とマシンガン
音楽や映像は専門的には
分からない私ですが
今はふつーに当たり前だけど
当時インパクトあった
中性的男子のハシリ?
王子という言葉は
小沢健二からだと記憶する 笑
スタイリッシュなファッション
軽快なリズムに合わせた
カメラワークと言い
今 観ても色褪せない・・・
そして28年経った今・・・
チャラン・ポ・ランタンの
恋とマシンガン
ボーカルは変わっても
めちゃめちゃ可愛いでないか!?
それぞれが 素敵で
ウキウキしちゃう ( *´艸`)
ファッションも音楽も
こうでなくっちゃ
あ~今回もだいぶ脱線してしまった 反省(´・ω・`)
最後までお付き合い
ありがとうございました
あ、皆さまのお越しをお待ちしていますね
*表示価格は消費税を含まない(税抜き)本体価格となります
にほんブログ村ランキングに参加しています
よかったらこちらを
ポチっと
押してください
皆さまのポチっが
ブログ更新の励みになります
studioI’M
静岡県浜松市天竜区二俣町二俣 1335
TEL
053-925-2533
(いちまるstudioI’M
一緒になります)
OPEN 10:00~19:30
CLOSE 水曜日 第三火・水曜日
ブログ掲載商品は
通販可能です
お気軽にお問い合わせ下さい
【studioI’M】のはっぴ~DAYS 2nd
読者登録は
こちらをクリック
ブログ掲載商品は
売れてしまうことがありますので
更新時 スマホや携帯
パソコンに新着記事が届く
読者登録をおススメします